イオンモール佐野新都市にあるキッズパーク系の室内遊び場「モーリーファンタジーのわいわいぱーく」で3歳の娘と遊んできました。

早速、モーリーファンタジーわいわいぱーくの遊具や料金について紹介していきますね!
▼佐野市の「室内遊び場」はこちらの記事で

モーリーファンタジーわいわいぱーく佐野新都市の遊具
▼こちらが「モーリーファンタジーわいわいぱーく佐野新都市」の園内。
子供が喜ぶ遊具がたくさん置いてありました。

▼こちらは体を使って遊べる「ふわふわ遊具の滑り台」。
高さがとても低いので、2~3歳の幼児でも安心して遊ばせられます。

▼こちらはバルーン広場。
カラフルなバルーンが、上に設置された扇風機でグルグル回り続けます。


バルーンを投げたり追いかけたり・・・とっても楽しい!
▼こちらはオモチャ広場です。
「やりたい放題」系のおもちゃをはじめ、マグネット、ブロック系の知育玩具などが置いてありました。

▼続いては、娘の大好きな「おままごと」コーナー。
こちらはヘアサロンのエリアです。クシやシャンプー、ヘアバンドにカツラなど、なりきりグッズが一通りそろっています。

▼こちらはお医者さんごっことお花屋さんごっこができるエリア。

▼お寿司屋さんのセットなんかもあります。ネタだけじゃなく寿司桶まであって本格的!寿司屋さんの着せ替え衣装も置いてありました。

モーリーファンタジーわいわいぱーくに行った人の感想
※佐野店の感想が無かったので、全国のモーリーファンタジーで遊んだ人たちの感想を集めてみました。
イオンのわいわいパークの存在に今更気づいた!!0歳児無料で時間無制限だし、おもちゃ沢山あるしフードコートで離乳食あげられるし、なんたって涼しいし!!!楽園を見つけてしまった!!!! pic.twitter.com/J0JHunz1fe
— tsumu (@tsumu09271) July 19, 2018
甥っ子連れてモーリーファンタジーのわいわいぱーくへ。
— キタムラ / Tanweb.net (@office151a) July 11, 2019
一心不乱にたこ焼き作ってる(笑)
ここは危険なものもないし、空いてるし、ちょっと目を離してもどっかいっちゃわないから良い。良いぞっ! pic.twitter.com/dVQ2aGmZvb
タケコさん
— たいじ😁人生好転パパ(有益話と占いであなたの運気をUP⤴️) (@taiji_jintano) August 21, 2019
子供2人超ハイテンションですw
他の地域にあるか分かりませんが、イオンのゲームセンターと併設のわいわいぱーくという所です😁
こんなのもあります☆ pic.twitter.com/uq4Lh7IDl9
モーリーファンタジーわいわいぱーく佐野新都市へのアクセスと料金・営業時間など
▼モーリーファンタジー佐野新都市の場所
モーリーファンタジーわいわいぱーくの料金は、店舗ごとに若干異なります。

佐野新都市店の料金は次のようになっていました。
- 基本コース
最初の30分:500円
延長は10分ごとに100円 - 1日フリータイム:700円
- 0歳児は利用無料(初回のみ年齢確認ができる書類が必要)
※保護者の料金はかかりません。
- 営業時間:9:00~18:00(受付は営業時間終了の30分前まで)
- 対象年齢:8歳まで
- 電話:070-3100-5271
- 飲食エリア:なし
- イベント:なし
- トイレ:わいわいぱーく内にはなし
- 駐車場:イオンモール佐野新都市の駐車場を利用
まとめ
わいわいぱーくの対象年齢は8歳までとなっているのですが、遊具の内容をみる限り、思いっきり遊べるのは5歳くらいまでかな、という感じがしました。
ただ、佐野市には「キッズピアあしかが」や「キッズランドおやま」といったキッズパーク系の室内遊び場が無いので、サクッと遊ばせられる施設が身近にあるのは貴重なんですよね。

0歳なら無料で遊べるのも魅力!
▼とりせん佐野西店の2階にある「キッズUSランド」の体験談についてはこちらの記事で紹介しています。
