【体験レポート】佐野市「児童館」の様子を写真たっぷりで紹介します!

暑い日や寒い日、雨の日などは「室内遊びできるスポット」が便利ですよね!

https://tochispo.com/wp-content/uploads/2018/02/sakusaku_douzo.jpg栃スポ編集部

今回は、無料で遊べる「佐野市児童館」の様子や、置いてある遊具を写真たっぷりで紹介したいと思います。

▼佐野市の「室内遊び場」はこちらの記事で

子どもと一緒に遊べる「佐野市の室内遊び場」まとめ!

佐野市「児童館」へのアクセス・駐車場・開館時間など

佐野市には公立の児童館が4カ所あります。
学童保育所とは違い、開いている時間なら誰でも遊ぶことが可能です。

児童館名住所電話番号
南児童館佐野市植下町440-10283-23-2525
東児童館佐野市犬伏下町1765-1 0283-21-1668
西児童館佐野市石塚町861 0283-25-2452
田沼児童館佐野市栃本町2384-12 0283-62-0878
  • 開館時間:9:00~17:30
  • 休館日:第3土曜日・第3日曜日(月の初日が日曜日の場合は第4日曜日が休み)・「こどもの日」以外の祝日・年末年始
  • 公式サイト佐野市ホームページ

佐野市「児童館」の利用方法

児童館を利用するときは、窓口に置いてある「受付表」に名前と住所、電話番号を記入します。(子どもと一緒に来た場合は、保護者の名前も必要)

佐野市「児童館」の受付
https://tochispo.com/wp-content/uploads/2018/02/sakusaku_yoshi.jpg栃スポ編集部

受付はたったコレだけ!
初めて利用する場合は、カンタンな説明をしてもらえます。

佐野市「児童館」の様子を写真たっぷりで紹介!

佐野市内には児童館が4カ所あるのですが、今回は「東児童館」の写真を中心に紹介していきたいと思います。(他の児童館も遊具や設備はだいたい同じでした)

▼こちらは児童館のプレイルーム。
本やおもちゃがいっぱいです。

佐野市「児童館」のプレイルーム

▼乳幼児連れでも来られるように、ベビーベッドやベビーチェアが用意してありました。

佐野市「児童館」のベビーベッド

▼こちらは「おままごと」コーナー。
キッチンに冷蔵庫、コンロなど、一通りのアイテムが揃ってます!

佐野市「児童館」のおままごとコーナー
おままごと好きな娘も大満足

▼男の子が大好きな電車や車のオモチャもいっぱい!

佐野市「児童館」のおもちゃ

▼おもちゃの数は本当に多いです!
小さい子供が遊べるオモチャもたくさん置いてありました。

佐野市「児童館」の小さい子用のおもちゃ

▼フラフープやボードゲーム、UNOやオセロなど、友達同士で遊べるゲームもたくさん!

佐野市「児童館」の遊具

たまに電池切れのオモチャもありますが、まだまだ遊べるおもちゃが多くてビックリ。

佐野市「児童館」の電池を使って動くおもちゃ
古いおもちゃが多いけど、ちゃんと動く

▼懐かしい「けん玉」なんかも置いてありました。(もちろん遊んでみた)

佐野市「児童館」に置いてあったけん玉

▼ブックコーナーには、アンパンマンの絵本から図鑑まで、結構な種類の本がズラリ!

佐野市「児童館」のブックコーナー

▼意外でしたが、児童館って「マンガ」もたくさん置いてあるんですね。

佐野市「児童館」のマンガコーナー

▼こちらは体を使って遊べるスペース。
小さい子なら、滑り台に足けり自動車、プラブロックなどで遊べます。

佐野市「児童館」の体を使って遊ぶスペース

▼ボルダリングの壁や卓球台も設置してありました。

佐野市「児童館」のボルダリングと卓球台

▼児童館の中では飲食ができませんが、本を読んだり休憩するスペースは用意されています。

佐野市「児童館」の休憩スペース

▼こちらは「田沼児童館」の様子。
体育館のように広いスペースが特徴です。

佐野市「田沼児童館」の様子

▼こちらは「西児童館」の様子。
東児童館と作りが似ていました。

佐野市「西児童館」の様子

まとめ

佐野市には「キッズピアあしかが」「キッズランドおやま」のような、格安で遊べる室内キッズパークが無いので、無料で遊べる室内施設はとても貴重です。

https://tochispo.com/wp-content/uploads/2018/02/sakusaku_yoshi.jpg栃スポ編集部

小中学生なら、子ども同士でササっと寄れちゃう気軽さもいいですよね!