【御朱印巡り】佐野市の「一瓶塚稲荷神社」を参拝!写真を交えて紹介します

佐野市で「御朱印めぐり」ができる神社を紹介していくシリーズ!

https://tochispo.com/wp-content/uploads/2018/02/sakusaku_douzo.jpg栃スポ編集部

今回は、朱色の鳥居が映える「一瓶塚稲荷神社」を、写真をたくさん交えながら紹介したいと思います。

佐野市で御朱印をいただける神社まとめ

佐野市で御朱印巡り!御朱印がいただける佐野市の神社まとめ

一瓶塚稲荷神社へのアクセス・駐車場・御朱印の対応時間など

一瓶塚稲荷神社の場所

基本情報!
  • 住所:栃木県佐野市田沼町1404
  • 電話:0283-62-0306
  • 対応時間:9:00~17:00
  • 御朱印書置き対応:あり
  • ご神徳福徳円満商売繁盛防火交通安全

▼一瓶塚稲荷神社の駐車場は、鳥居のすぐ隣に用意されています。10台ほどの駐車スペースがありますが、その内5台ほどは地元企業の契約駐車場になっていました。

一瓶塚稲荷神社の駐車場

▼社務所のすぐ隣には、田沼町の「お買い物専用駐車場」も用意されていました。2時間まで駐車できるそうです。

社務所の隣にある「お買い物専用駐車場」

一瓶塚稲荷神社の境内と拝殿

▼こちらが一瓶塚稲荷神社の鳥居です。

一瓶塚稲荷神社の鳥居

▼朱色の鳥居が周囲の緑に映えますね!
毎年3月には「初午祭」が開催され、多くの人たちで賑わいます。

一瓶塚稲荷神社の鳥居アップ

▼こちらは一瓶塚稲荷神社の境内にある鳥居。

一瓶塚稲荷神社の境内

▼一瓶塚稲荷神社の拝殿です。

一瓶塚稲荷神社の拝殿

▼拝殿の前に鎮座する狛狐。 とても凛々しい顔つきです。

一瓶塚稲荷神社の狛狐

▼一瓶塚稲荷神社の扁額。

一瓶塚稲荷神社の扁額

▼扁額の周りには、見事な彫刻が飾られていました。

一瓶塚稲荷神社の扁額の隣に刻まれた彫刻

▼境内に祀られている西宮神社の社。

一瓶塚稲荷神社の境内にある西宮神社の祠

▼蜀山人歌碑とよばれる石碑。

蜀山人歌碑

一瓶塚稲荷神社は、佐野成俊が文治2年(1186年)、犬伏町富士(現佐野市)の関東五社稲荷を今の地に遷座した社である。

本殿(県指定文化財)は延宝3年(1675年)、寛政3年(1791年)4月の火災後に、幣殿、拝殿、向拝は、天保5年(1834年)1月の火災後に、それぞれ造営されたものである。

一瓶塚稲荷神社でいただける御朱印

▼こちらが一瓶塚稲荷神社でいただいた御朱印です。
神主さんが不在のため「書き置き」をいただきました。

一瓶塚稲荷神社の御朱印

▼御朱印は拝殿のとなりにある「社務所」にていただけます。宮司さんがいらっしゃる場合は「直書き」もしていただけるそうです。

一瓶塚稲荷神社の社務所

▼社務所の手前に「書き置きの御朱印」とお賽銭箱が置いてあって、不在の場合でもいただくことができるようになっていました。

社務所の手前には書き置きの御朱印をいただけるところがある

一瓶塚稲荷神社を参拝した方の感想

佐野市で御朱印をいただける神社のまとめ記事はこちら

佐野市で御朱印巡り!御朱印がいただける佐野市の神社まとめ