佐野市で「御朱印めぐり」ができる神社を紹介していくシリーズ!

今回は、静かで厳かな雰囲気ただよう「星宮神社」を、写真をたくさん交えながら紹介したいと思います。
佐野市で御朱印をいただける神社まとめ

星宮神社へのアクセス・駐車場・御朱印の対応時間など
▼星宮神社の場所
- 住所:栃木県佐野市大蔵町2928
- 電話:0283-22-1668
- 対応時間:9:00~17:00
- 御朱印書置き対応:あり
- ご神徳:家内安全・厄祓い・商売繁盛
▼星宮神社の駐車場は境内の入口付近にあります。

星宮神社の境内と社殿
▼こちらが星宮神社の境内。
樹齢の長そうな木々が生い茂っていますが、しっかり手入れされていて落ち着く雰囲気です。

▼星宮神社の鳥居は、天明鋳物師たちが作った「明神鳥居」と呼ばれるもの。
歴史を感じさせる佇まいで、気持ちがキリっと引き締まります。

▼その明神鳥居の前には、狛犬が2体。
キリっとした風貌がとても凛々しいです。

▼社殿はこの階段の上にあります。

▼こちらが星宮神社の社殿。
天和3年(1683年)に起工~遷宮し、現在に至っているそうです。

▼こちらは境内に祀られている「機殿神社」

▼同じく境内にある「浅間神社」の社。

▼星宮神社の神楽殿。こちらも歴史を感じさせる佇まいです。

▼星宮神社の手水舎です。

星宮神社でいただける御朱印
▼こちらが星宮神社でいただける御朱印です。

今回は神主さんが不在だったので「書き置き」をいただきましたが、いらっしゃる場合は「直書き」もしていただけるそうです。
▼御朱印は境内にある社務所でいただけます。

星宮神社を参拝した方の感想
佐野市神社御朱印めぐり③
— まさおん (@rYjRpwFxeVxV3tP) May 25, 2019
星宮神社
普段よく通る場所なのに知らなかった神社です💦
社務所が不在でしたがすぐ横の御自宅で対応して頂けました。 pic.twitter.com/N8xt755wDY
栃木県佐野市大蔵町#星宮神社#佐野市神社御朱印めぐり
— みーすけにゃん (@sloter7777) September 11, 2019
5月以来、久しぶりの参拝です。
こちらも参拝者は私だけ。
御朱印を拝受しましたら、飴も頂きました。 pic.twitter.com/On8Yg0klGJ
▼佐野市で御朱印をいただける神社のまとめ記事はこちら
