栃木県足利市にある「栗田美術館」。
実は栗田美術館の中は隠れた紅葉スポットとなっていて、例年11月中旬に行われる「三大陶器祭り」の期間中なら無料で散策することもできるんです。

栗田美術館のアクセス・紅葉の見頃時期など
【場所】足利市駒場町1542(栗田美術館の庭園内並びに展示館)
【営業時間】午前9時30分より午後5時まで
【休館日】月曜日(但し、祝日の場合は翌日)
【紅葉の見頃】例年11月中旬から下旬ごろ
【電話】0284-91-1026
【参考】三大陶器まつりの公式サイト
栗田美術館の紅葉のようす
11月中旬ごろに撮影した栗田美術館の紅葉状況がこちら。
紅葉もイチョウもしっかり色づいて、見頃を迎えていました。
美術館の創設者家族でしょうか。後ろのイチョウが見事に紅葉していました。
本館と資料館に続く小道です。もみじも赤く紅葉して見頃ですね。
美術館の中だけあって、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
外観が西洋風なたたずまいの資料館。この辺は赤松がたくさん植えられていました。
紅葉はしないけど、これはこれで味がありますね。
360度カメラで撮影した栗田美術館の紅葉
栗田美術館の本館へ続く道から撮った、360度カメラの画像です↓
Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
栗田美術館の紅葉を見に行った人の感想・口コミ
陶器まつりが行なわれている栗田美術館の紅葉、大変キレイです(*^^*) pic.twitter.com/gkC8DXZiEm
— 足利市観光協会 (@ashikaga_kankou) 2016年11月20日
栗田美術館にて紅葉綺麗(*^^*) pic.twitter.com/5zizNwQJla
— まんまる鶏 (@hiratsukashoute) 2013年11月22日
紅葉きれい!
これは栗田美術館の横ちょ pic.twitter.com/bfOvsjLkKN— 大森うどん (@cray_george) 2018年11月23日
#三大陶器クラフトアートまつり at 栗田美術館庭
ウチのブースの裏
前代未聞の絶紅葉 pic.twitter.com/D1tx28BAfD— 923工房 (@923kobo) 2018年11月24日