
佐野プレミアムアウトレットにオープンした「Chatime(チャタイム)」のレポートや、行った人の感想などを紹介したいと思います。
▼佐野駅前でタピオカ!「EMMA(エマ)佐野店」の記事

Chatime(チャタイム)佐野プレミアムアウトレット店でタピオカミルクティーを注文!
お店の場所は、フードコートの一角。

屋内ということもあり、夏場や冬場でも並んでいても苦はありませんでした。
店員さんがメニュー表を渡してくれるので、それを見ながら待てます。

出来上がったお茶を受け取るには、レシートを見せる必要があります。捨てずに控えておきましょう。

▼今回は「ほうじ茶ミルクティー」を注文。
トッピングはパール(タピオカ)のダブルです。

▼さすが定評のある美味しさ!
フタ付きなので歩きながら飲んでもこぼれにくいです。

店の隣には佐野市の観光案内所があるので、そこでパンフレットなどをもらって読みながら待つのも良さそうですね!
- 営業時間:10:00~20:00
- イートインスペース:あり(屋内・屋外)
- フロア:フードコート内(区画256)
- 電話:0283-85-9500
Chatime(チャタイム)の注文方法


うぐ!タピオカ初心者の僕には「注文方法」が分かりません。

メニュー表を見ながら、ちゃんと順番通りに選んでいけば大丈夫」だよ!
①ドリンクを選ぶ
まずはドリンク選び。
以下の4種類にジャンル分けされています。
- ミルクティー
- ストレートティー
- ハニーフレーバー
- その他(グレープフルーツやマンゴー等のジュース)
詳しいラインナップは後ほど!
②サイズを選ぶ
- レギュラーサイズ
- ラージサイズ
どちらかお選びください。
レギュラーサイズはアイスとホットに対応(メニュー表ではRと表記)
ラージサイズはアイスのみ対応。
③トッピングを選ぶ
- パール(タピオカ)
シングル(50円)
ダブル(80円)
トリプル(110円) - 仙草ゼリー(70円)
- あずき(90円)
アイスのみ
- ココナッツゼリー(70円)
- パール+ココナッツゼリー(80円)
お茶に合わせてカスタマイズを楽しみましょう!
④無糖or加糖
甘さを自分好みに調節できます。
- 0%(無糖)
- 30%
- 50%(ショップおすすめ)
- 80%
- 100%
⑤氷の量を選ぶ
- なし
- 少なめ
- 普通(ショップおすすめ)
- 多め
氷の量を調節できます。
涼しい季節は「少なめ」や「なし」を選ぶと丁度よい感じ。
Chatime(チャタイム)佐野アウトレット店のメニュー
※価格は税別表記
ミルクティー

▼チャタイムミルクティー
R:440円 LA:500円
▼ほうじ茶ミルクティー
R:440円 LA:500円
▼烏龍茶ミルクティー
R:440円 LA:500円
▼ジャスミン茶ミルクティー
R:440円 LA:500円
▼チャタイム抹茶ミルクティー
R:440円 LA:500円
ストレートティー
▼烏龍茶
R:360円 LA:430円
▼ほうじ茶
R:360円 LA:430円
▼ジャスミン茶
R:360円 LA:430円
▼グレープフルーツジャスミンティー
R:460円 LA:520円
▼マンゴージャスミンティー
R:460円 LA:520円
▼パッションフルーツジャスミンティー
R:460円 LA:520円
ハニーフレーバー
▼ハニーフレーバーミルクティー
R:480円 LA:540円
▼ハニーフレーバージャスミンミルクティー
R:480円 LA:540円
▼ハニーフレーバージャスミンティー
R:400円 LA:470円
▼はちみつ柚子ジュース(ノンカフェイン)
R:460円 LA:520円
※ハニーフレーバーシリーズは甘さが選べません。
その他
▼グレープフルーツジュース(ノンカフェイン)
R:440円 LA:500円
▼マンゴージュース(ノンカフェイン)
R:440円 LA:500円
▼パッションフルーツジュース(ノンカフェイン)
R:440円 LA:500円
▼プレミアムココア
R:490円 LA:560円
Chatime(チャタイム)の口コミと感想
Chatime(チャタイム)佐野プレミアムアウトレット店の口コミと感想を紹介したいと思います。
チャタイム!相変わらずうまいいい。
— 匱京kikyo@歌い手 (@kikyoangel) August 14, 2019
甘さと氷の量とトッピングの量も選べるからチャタイムは最高。
ミルクティー定番だけど、自分はチャタイムのパッションフルーツジャスミンティーが好きです(u_u)
栃木は佐野にしか入ってないからもっと店舗出来て欲しいなぁ!#タピオカ#chatime pic.twitter.com/qFsWVlHnTv
佐野アウトレットのフードコート内にある「Chatime」に行ってきました
— たぁぱぱ@Team.Cafeteria&ルビー (@taa88chan) July 3, 2019
チャタイムパールミルクティー!
ここの良いところは
氷の量「なし、少なめ、普通、多め」
甘さ「0、30、50、80、100」
で自分好みに味を変えられるところ!
甘さ50でも結構甘くてタピオカも柔らかくて美味しかったー! pic.twitter.com/GHptoBhbWk
佐野アウトレットにChatimeができてた。タピオカ以外に仙草ゼリー選べるのいいね!!甘さ30氷少なめの烏龍ミルクティーおいしかった。 pic.twitter.com/1yzomkDfdw
— めがね (@caramelize_22) August 9, 2019