佐野市の作原地方にある蓬莱山は、例年11月中旬から下旬ごろに見頃を迎えます。
蓬莱山神社がある紅葉スポットまでは、佐野市の中心街から車で40分程度。

蓬莱山周辺の紅葉状況(11月中旬ごろ)
「蓬莱山の紅葉状況」をレポートしていきます。
蓬莱山の紅葉スポットといえば、なんといっても「蓬莱山神社」が有名です。
写真は昨年11月16日の様子ですが、ちょうど見頃を迎えていました。11月下旬に差し掛かると落ち葉のじゅうたんが敷き詰められ、また違った顔が見えるそうです。
↓360度カメラの画像です
蓬莱山の紅葉 #momiji3d #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
この時期は紅葉を楽しもうと多くの観光客が訪れます。
カメラを手に撮影している方もたくさんいました。
トンネル周辺の様子。鮮やかに色づいていました。
川も流れており、岩場を伝って下に降りている人もいました。
駐車スペースは10台ほどあります。ここに来る途中、かなり細い道を進んでいくことになるので、対向車には注意が必要です。ちなみに日本のSUV車くらいなら通れます。
山々も色づき、見頃を迎えていました。
トンネルの上まで階段が続いています。上から見下ろすとまた違う景色が楽しめますよ。
木々の間から差し込む光が、目を見張る程の美しさでした。
この時期は観光客が多いので、普段の駐車スペース以外にも、どんどん車が止まっていきます。
橋の方から見た360度カメラの画像です。
蓬莱山の紅葉2 #momiji3d #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
蓬莱山は約1,200年前に、日光二荒山を開山した勝道上人によって開かれ、一大霊場として栄えたそうです。
今では赤塗の祠がその名残として残るのみですが、紅葉スポットとしては栃木県南エリアの中でも非常に見ごたえのあるところでしたよ。
蓬莱山への行き方(カーナビの設定方法など)
上で紹介した蓬莱山の紅葉スポットは、カーナビで一発設定することが出来ません。(山奥なので、詳細な住所がないため)
そのため、有名な紅葉スポットにも関わらず「行き方が分からない」という方が多いみたいです。

カーナビの設定
大抵のカーナビは、「蓬莱山」で検索しても紅葉スポットである「蓬莱山神社」が出てきません。
そのため、まずは通り道にある「蓬山ログビレッジ」を目的地に設定しておきましょう。

【住所】栃木県佐野市作原町1271
【電話】 0283-67-1139
蓬山ログビレッジから蓬莱山の紅葉スポットへの行き方
進行方向左側に「蓬山ログビレッジ」の看板が見えてきたら、そのまま道なりに進みます。
蓬山ログビレッジから1.5kmくらい走ると、今度は右側に休憩所のような建物が見えてきます。
そこから500mくらい走ると、紅葉スポットのある分岐道に辿り着きます。
看板などがなく分かりづらいのですが、ここを左の小路に入っていくと紅葉スポットに到着です↓

ちなみに、Google mapだとこの赤いマーカーの場所が小路への入口となっています。
この少し北にある「蓬莱山」と記された場所まで行っちゃうと行き過ぎなので注意!
カーナビやGoogle mapを手動で設定する場合は、道が二手に分かれるこの場所に設定しておきましょう。
道中も思わず和んでしまうような景色が楽しめますよ
紅葉スポットだけでなく、そこにたどり着くまでの道中も、紅葉や古民家など、懐かしさが残る山あいの景色を満喫できます。
学校でしょうか。プールは柵が張られて長い間使われていない様子。映画の撮影なんかにも使えそうな雰囲気です。
のどかな景観がどこまでも広がります。
他にも柿がなっている古民家や昔ながらの看板など、じわじわと心が温まるような景色が満喫できる道中でした。
蓬莱山の紅葉を見に行った人の感想や写真
佐野市 蓬莱山の紅葉
紅葉の色が水面に映り綺麗でした😊
2018年11月23日#東京カメラ部 #PASHADELIC pic.twitter.com/nOoWS1eM5b— Dai.watanabe@写真 (@JP30dai) 2018年11月25日
蓬莱山神社の紅葉#icu_japan #igersjp #tokyocameraclub #物外軒 #team_jp_ #lovers_nippon #ToshiOrita #写真が好きな人と繋がりたい #風景写真 #蓬莱山 #蓬莱山の紅葉 #佐野シティプロモーション #写真がうまい人 #撮影依頼受付中 #東京カメラ部 #instagramjapan #instagram #インスタ映え pic.twitter.com/cRr5ndDPra
— 折田利弘 (Toshi.Orita) (@toshi_1014) 2018年12月6日
好きな景色!何気ない橋と川と紅葉のコントラストが好きです。
撮影地:栃木県佐野市蓬莱山(2010年)#写真 #photo #写真好きな人と繋がりたい #写真で伝えたい私の世界 #写真撮ってる人と繋がりたい #蓬莱山 #佐野市 #紅葉 #景色 pic.twitter.com/TbFGKqtaUD— haruobb@Photos (@haruobb) 2018年3月2日
銀杏黄葉候補だったファイナル🍁
11月27日(銀杏黄葉祭開催後) 佐野市蓬莱山リベンジ
残念紅葉から1週間、そこには理想の「色」が広がっていました
この色が欲しかった🍁
誰も居ない山、この景色を独り占めという贅沢な時間を過ごしながら撮影しました🙌 pic.twitter.com/o9VqSAT2as
— にんじん@栃 (@ninjin_2nd) 2018年12月2日
地元。ではそこそこ有名な紅葉の名所?
D810 / Nikkor 85mm/f1.4G#蓬莱山 #みんなのカメラ pic.twitter.com/X3inK0HhTv— かのぷす (@MK_Canopus) 2016年11月23日