佐野新都市バスターミナル周辺の駐車場と料金、混雑具合を調べてみました。

土日祝日は第1第2駐車場がすぐに満車になってしまうので、場所を事前に把握しておくと便利ですよ!
佐野新都市バスターミナル駐車場の場所と混雑具合
佐野新都市バスターミナルの駐車場は全部で4カ所用意されています。
300分100円といった時間料金は設定されていません。
第1駐車場の場所と混雑具合
第1駐車場は佐野新都市バスターミナルの敷地内に隣接されています。

▼場所はこちら
▼一番近くて便利な駐車場ですが、土日祝日の日中は満車状態・・・。
平日でも日中は満車になっていることが多いです。

送迎のみで帰る人は思ったほどいないので、土日祝日は夕方近くまで満車の状態が続きます。
案内表示が付いていたら、ささっと第2駐車場へ移動したほうが良いかも。
第2駐車場の場所と混雑具合
第2駐車場は、佐野新都市バスターミナルの北側に隣接されています。
平日でも満車になっている日がたま~にありますが、何台かは空いていることが多いです。

ただし、こちらも土日祝日の日中はほぼ満車状態。第1駐車場より出入りが少ないので、空いていなかったら速やかに第3・第4駐車場へ停めたほうが無難です。
第3駐車場の場所と混雑具合
▼第3駐車場は佐野新都市バスターミナルから歩いて3~4分ほどの場所に用意されています。

▼住宅地のど真ん中にあるので、あらかじめ場所を知っていないと見つけにくいかもしれません。駐車スペースは40台ほどありました。

▼場所はこちら
▼料金は第1・第2駐車場と変わりません。こちらも最初の1時間まで無料で利用可能です。

第4駐車場の場所と混雑具合
第4駐車場は、アルシオーネ・コート佐野の駐車場を通り過ぎた先に用意されています。駐車可能台数は46台でした。

▼場所はこちら
▼駐車料金は第1~第3駐車場と変わらず24時間ごとに500円です。
ただし自動精算機がないので、駐車料金はバスターミナルの受付で乗車前に支払うことになります。(用紙にナンバーを記入する必要あり)

▼ここが満車だった場合、実はこの先にも駐車スペースが用意されています。

▼場所はこちら
▼バスターミナルからは結構離れてしまいますが、35台ほど止められるスペースが用意されているので、最終的にはココに停められることが多いです。(バスターミナルまでは歩いて5分くらい)

第4駐車場から佐野新都市バスターミナルまでは徒歩5分くらい。
念のためルートを載せておきますね。
巡回スタッフが見回りに来る祭、駐車料金を払っていない車には「警告札」が張られますのでご注意を。
佐野新都市バスターミナル周辺の民間駐車場
タイムズ「アルシオーネ・コート佐野」の駐車場

▼場所はこちら
▼駐車料金の案内

曜日 | 平日 | 土・日・祝 |
---|---|---|
最大料金 | 400円(当日24時まで) | 設定なし |
基本料金 | 30分100円 | 30分200円 |
▼アルシオーネ・コート佐野の「コエナカフェ」を利用すれば、無料券をもらえるそうです。

スペース24「佐野新都市バスターミナル第1」の駐車場

▼場所はこちら
▼駐車料金の案内

曜日 | 平日 | 土・日・祝 |
---|---|---|
最大料金 | 300円(1日) | 500円(1日) |
基本料金 | 設定なし | 設定なし |
システムパーク「越名町」の駐車場

▼場所はこちら
▼駐車料金の案内

曜日 | 月~木曜(祝日を除く) | 金・土・日・祝 |
---|---|---|
最大料金 | 300円(24時間) | 400円(24時間) |
基本料金 | 設定なし | 設定なし |