佐野市で行われる「浅間の火祭り」の開催日と内容をチェック!

栃スポ編集部
佐野市で開催される「浅間の火祭り」の開催日と内容について紹介したいと思います。

浅間の火祭りの開催日

  • 開催日:2019年7月20日(土)
    毎年、7月の第3土曜日に開催されます。
  • 時間:式典16:30/点火19:00
  • 電話:0283-21-5111(佐野市観光協会)

当日は16:30から奈良渕町公民館で式典が始まり、露店や各種イベントが行われます。
浅間の火祭りに参加する場合は、18:00ごろまでに着いておけば安心です。

浅間の火祭りへのアクセス

浅間の火祭りの会場

  • 会場:奈良渕町公民館(式典会場)
  • 住所:栃木県佐野市奈良渕町345
  • 駐車場:奈良渕町公民館の周囲に駐車

※浅間の火祭りへは、「奈良渕町公民館」から移動することになります。



浅間の火祭りの内容

「浅間の火祭り」は、浅間山の山頂にある浅間神社のお祭り。
地元の人からは「浅間さんお焚き上げ」とも言われています。

浅間の火祭りのようす

火祭りの夕方から、地元の人たちが山頂の神社に参拝し、無病息災、五穀豊穣を祈願し、その年にとれた150束の小麦わらに火をともす「点火の儀」が行われます。

浅間の火祭り「点火の儀」

参加者がその火を松明に移して山を駆け下るその遠景はまさに火の列のよう。

浅間の火祭りの行列

このお祭りには子どもたちも大勢参加していて、松明を慎重に運んでいきます。

浅間の火祭りに参加する子供たち

山裾には露店も立ち並び、毎年多くの人で賑わいます。

この火祭りは1,000年の歴史をもつと言われ、星が輝く夏の夜空にシルエットとなった浅間山に火が連なる様は、幽玄で神々しく、夏の夜を彩る風物詩になっています。

浅間の火祭りの露店

栃スポ編集部
浅間の火祭りは「関東の奇祭」としても知られていて、佐野市の無形民俗文化財にも指定されているそうですよ!

浅間の火祭りの歴史は、今から約1000年程前にさかのぼります。
当時、藤原秀郷が唐沢山に城を築いて住み始めた際、藤原氏の勢力を誇示するために山頂で火を焚いたのが発祥だといわれています。

浅間の火祭りに行った人の感想や写真

栃木県のイベント情報をチェック!

栃木県で開催される「イベント情報」まとめ!