那須どうぶつ王国で生まれたミナミアメリカオットセイの赤ちゃんが、ジワジワ来る可愛さで地味に人気です。

那須どうぶつ王国のオットセイの赤ちゃん写真
#那須どうぶつ王国 4/28生まれの赤ちゃん #オットセイ 。
天候次第で、屋外に居ました。(雨だと撤収の可能性)
てけてけ歩いて、ガラス越しですが、近づいてきて、とても可愛いです。#動物園に行こう #那須 #furseal pic.twitter.com/GRIhrGtrms— Capybara siesta (@Capybara_siesta) 2019年6月22日
オットセイの赤ちゃんめっちゃかわいいんですけど#那須どうぶつ王国 pic.twitter.com/Tcpmn59YD6
— Odoroki_Yakiika (@Odoroki_Sakiika) 2019年6月22日
今日からペンギンビレッジで公開開始のミナミアメリカオットセイの赤ちゃん ! 朝一撮影してきました~今月8日生まれなんで、まだまだ小っちゃいね~ ( 那須どうぶつ王国 ) pic.twitter.com/yyCOncMw7j
— Nas_anikinShop (@Nas_anikinShop) 2017年6月17日
#那須どうぶつ王国 4/28生まれの赤ちゃん #オットセイ#動物園に行こう #ヒレアシ #那須 #furseal pic.twitter.com/aXb6rfsuVo
— Capybara siesta (@Capybara_siesta) 2019年6月27日
4/28生まれの 赤ちゃん #オットセイ ミルクぐびぐび。#那須どうぶつ王国 #動物園に行こう #那須 #furseal pic.twitter.com/dQ1Q8pI9IH
— Capybara siesta (@Capybara_siesta) 2019年6月22日
この投稿をInstagramで見る
オットセイの赤ちゃんの動画を見てみよう!
なかなか寝つけないオットセイの赤ちゃん

鳴き声も赤ちゃんなんですね。
ニュースの概要
2019年4月28日に生まれたのは、ミナミアメリカオットセイの赤ちゃん。
母親の名前はマール(5歳)で、今回が初の赤ちゃんなんだそうです。
しかし、母親であるマールが母乳を与える様子がなかったため人工保育にチェンジ。
ミルクを飲んでスクスク成長しています。
赤ちゃんは人懐っこく甘えん坊な性格で、2019年6月19日現在の体重は約7kg。体長は約50cmほど。
那須どうぶつ王国のペンギンビレッジ屋外エリアで、7月から一般公開しています。
赤ちゃんの体調や天候などで見られない場合もあります。
