企業の口コミというのは、ネットで検索してもなかなか役に立つ情報が出てきませんよね。
大企業であれば2ちゃんねるやTwitterなどに書き込まれていることもありますが、栃木県の中小企業ともなると、口コミ情報はほとんど検索に引っかからないのが実情です。
でもそれは「オープンな情報として検索できないだけ」なのをご存知ですか?

実は登録制の口コミ情報サイトなら、栃木を始めとした地方都市の中小企業でも、結構載っていたりするんです!
栃木県の会社の口コミ情報はここでチェック!

会社の口コミ情報サイトとして非常に優秀なのが『キャリコネ転職サービス』というサイト!

キャリコネは「現役社員や過去に勤めていた社員が書き込んでいる口コミサイト」なので、良くも悪くも「生々しい情報」が書き込まれているんです。
▼下記は栃木県に本社のある会社の口コミ情報なのですが、凄く参考になる情報を載せてくれてますよね。

▼離職率や職場の雰囲気なんかも想像が付きやすいです。

ちなみに、僕が10年働いていた従業員30人くらいの会社でも「口コミ」が掲載されていました。

残念なことに、口コミのほとんどは「元社員による悲痛な叫び」でしたけど・・・。
正直、キャリコネはリクナビやマイナビに比べて知名度が低いですが、年収や有休取得率など、求人票だけでは判断できない、「会社の本当の姿」を知るのに凄く役立ちます。
僕も口コミ情報を得るためにキャリコネに登録したようなもんですしね!
他の口コミサイト(例えば「転職会議」)だと、口コミを見るのに料金がかかったりしますが、キャリコネは登録するだけで全ての口コミ情報を自由に閲覧できるのもポイント!
これ1つ登録しておけばいざという時めっちゃ役に立ちますよ。
キャリコネの口コミ内容をもう少し詳しく紹介
▼キャリコネの口コミ情報の中には、「サービス残業の実情」から「社内恋愛の有無」まで、色々な書き込みがたくさん。

▼会社の内部事情がリアルに伝わってくるので、ブラック企業かホワイト企業か判断するのに非常に役立たせることができるんです!

▼会社によっては「社員の給与明細」まで載っているケースも!

キャリコネの登録方法

でもねー。
登録とか面倒くさいんだよねー。

履歴書や職務経歴書を入力する必要はないから、10分~15分あれば終わっちゃうよ。
登録には審査があるのですが、デタラメな情報を入力したり、業務内容を書く欄が短すぎたり(150字以下)しなければ落ちることはないです。
◇
◇
◇
2ちゃんねるではどうしても嘘の情報や、やけくそになった人の不満だけがピックアップされがちな「会社の口コミ情報」。
求人票やホームページなどの、「企業から発信している情報」だけに惑わされないためにも、ぜひ活用してみてくださいね!
\10万件の企業口コミが見放題/